教材開発してみた

教材開発のあれこれ

撮影画像を並べる「デジタル スリットカメラ」

中学校の理科で、等速直線運動の実験をするときには、台車と記録タイマーを用います。台車に「紙テープ」を付けて記録を取っています。昭和の時代から変わることない実験方法です。GIGAスクールPCを使って「実験のデジタル化」を目指してデジタル スリットカメラを作成しました。

https://kaihatuiinkai.jp/slit_camera/

〇機能
 ・Webカメラで撮影した動画から一部を切り出して重ねて表示します。
 ・Webページ上で作動します。インストール不要です。
 ・ログイン不要で、すぐ利用できます。

 ・無料です。

〇活用方法
 カメラで撮影している画像の一部を切り取り、並べてグラフのように表示します。
 ・台車の等速直線運動 :一次関数のグラフになります
 ・斜面を下る台車の運動:二次関数のグラフになります
 ・落下運動:二次関数(速い運動は表示できない可能性あり)
 ・ばねにつけた重りの上下運動:サインカーブになります

台車の等速直線運動

バネの単振動(鉛直バネ振り子)

 ・撮影した画像は、機種内(ブラウザ)で処理します。
  → 画像を外部に送信しません。
 ・処理に300MB~500MBのメモリーを使います。
 ・機種によっては、画像の縦横比が歪む場合があります。

どうぞご活用ください。

プログラミング教材「コンビニ特設サイトを作ろう」

「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング」として、

「コンビニ特設サイトを作ろう」を公開しました。

kaihatuiinkai.jp

「株式会社ローソン」に申請し、サイトの商品と画像データ利用について、2022年3月~2023年3月まで1年間の利用許可をいただきました。

★場面状況の説明(中学校卒業1年後ぐらいの想定です)
 ボクは、高校生。初めてのバイトとして、このコンビニで働いている。
レジの使いかた、商品の補充、店内の清掃を店長に教えてもらった。
はじめはやり方がわからず混乱したときもあったけど、だんだん慣れきて、
「いらっしゃいませ」と、笑顔でお客さんと対応できるようになってきた。
そんなある日、バイトの終わり間際に、
「次の特設サイト、きみに任せるよ」
と店長に言われた時には、少し驚いた。
「商品は決まっているから、どれをメインにするか選んで、タイトルつけて。」
と言って、次の特設で展示する商品リストを渡してくれた。
ボクは、店長から任せられたことを少しうれしく思い、
「はい、中高生の視点で選んでみます!」
と答えて、そのリストを受け取った。
さあ、どの商品を選ぼうか・・・。

 

コロナがおさまらないので、おうち時間が長くなった結果の産物です。

f:id:mvm43236:20220301193459j:plain

画面を作ろう

 

ウェブサイトを作ろう2「ねそプロ2」バージョンアップ

ウェブサイトを作ろう2「ねそプロ2」にバージョンアップ
 ○ 先生が授業登録→ QRコード表示 → 生徒がログイン
 ○ 生徒が再ログインすると、前回作成したデータを読み込んで表示します
 ○ 登録した授業ごとに、作成したウェブサイト一覧を表示
 ○ 登録した画像を、授業の中で共有利用できます
 ○ 作成した年度内の公開ができるようにしました
  (安全のための「1日限定公開」を解除しました)
授業者(先生)を登録することで、授業の公開、非公開を先生が行うことができます。

バージョンアップ 伝思黒板2(でんしこくばん2)

f:id:mvm43236:20211102193450p:plain

伝思黒板2の使い方


授業で1人1台コンピュータを活用するソフト

「伝思黒板2(でんしこくばん2)」

バージョンアップしました。

https://kaihatuiinkai.jp/densikokuban2/

1 伝思黒板2(でんしこくばん2)の新機能

  • QRコード」から児童・生徒用ソフトを起動して自動ログインできます。
  • 児童・生徒用ソフトを起動すると、はじめに出席確認をします。
  • Word、ExcelPowerPointデータファイルの配布と回収ができます(2M以内)。
  • ウィンドウの大きさに合わせて、画像を表示します。
  • 「先生の発問」を編集(削除)できます。

2 伝思黒板2(でんしこくばん2)の基本

  • 「先生用ソフト」と、「児童・生徒用ソフト」の2種類があります。
  • 「先生用ソフト」から、「児童・生徒用ソフト」に文字や画像を転送します。
  • 掲示板で意見を集める、SNSで討論、3択クイズができます。
  • 書き込んだ内容を記録するので、児童生徒の回答を授業後に見ることができます。
  • 事前に授業の発問を入力し、授業では画像や文字データを配信して利用してください。

3 伝思黒板2(でんしこくばん2)の作動環境

  • Webページで作動するソフトです。インストール不要で、すぐ利用できます。
  • Chrome、Edge、Safariで利用できます。(IE不可)
  • WindowsChromebookiPadなどで作動します。

どうぞご利用ください。

ブラウザ上で作動する「タイムシフトカメラ」

カメラで撮影した画像を遅れて表示させる方法を「タイム シフト」「追いかけ再生」と言います。遅延表示により、再生を戻すことなく数秒前の過去の画像を連続して表示し続けます。この機能を使い、例えば保健体育では、跳び箱を跳ぶす様子を撮影しながら遅延再生して自分の動きを確認させることができます。過去に、Windows用ソフトを開発し公開していました。
 しかし、GIGAスクールの時代、学校に導入されるのは、WindowsiOSchromebookと多種多様です。そこで、どの機種にも対応できるよう、ブラウザ上で作動する「タイムシフトカメラ」を作ってみました。

 撮影した画像は、機種内(ブラウザ)で処理します。画像を外部に送信しません。

https://kaihatuiinkai.jp/time_shift/index.html

f:id:mvm43236:20210228103210j:plain

タイムシフトカメラ

 

タブレット・スマホ用問題「タスもん」

タブレットスマホ用問題「タスもん」

https://kaihatuiinkai.jp/tasumon/

GIGAスクール構想よって「児童生徒1人1台コンピュータの実現」がされます。普通教室の通常の授業スタイルの中で、コンピュータを活用するソフトとして開発しました。

f:id:mvm43236:20210126202119j:plain

 

「タスもん」は、「先生用ソフト」で問題を作成し、「児童生徒用ソフト」で学習させるこができます。

作成できる問題は「択一問題(行内、改行)、並べ替え問題(行内、改行)、選択穴埋め問題、記述問題」さらに、「算数用・数学用ソフトウェアキーボード」(分数、ルート、累乗の入力と表示が可能)から回答する問題があます。全8種類の出題形式の中から適切な様式を選んで出題できます。

f:id:mvm43236:20210126202145j:plain

作成した問題は「公開」「限定公開」を選択できます。「公開」は教材一覧表に表示され、だれでも活用できるようになります。「限定公開」は教材一覧表に提示されませんが、問題番号を指定して児童生徒に回答させることができます。問題を「公開」することで、児童・生徒の学びの場として活用を想定しました。

活用場面としては、授業の始まりのレディネス確認、展開の場面における重要語句の確認、まとめにおける演習問題などに活用できます。「問題を選ぼう、課題を出そう」で問題を選んで課題にすることもできます。さらに課題に出した問題は回答状況が記録として残されるので評価に活用できます。

f:id:mvm43236:20210126202227j:plain

 

児童・生徒に指示や思いを伝える一斉授業用ソフト

児童・生徒に指示や思いを伝える一斉授業用ソフト
「伝思黒板(でんしこくばん)」
を開発しました。
https://kaihatuiinkai.jp/densikokuban/

・教師用ソフトから、児童・生徒用ソフトに、指示や質問、図を表示させます。
掲示板で意見を集めたり、SNSで討論ができます。
・Webページのアドレスを転送して、参照させることもできます。
・教師用ソフトで、生徒の回答の記録を見ることができます。
・授業の記録を残します、発問や回答を後日見ることができます。
・授業の記録の「発問を再利用」して、別クラスで授業ができます

《使い方》
1 「授業する先生の登録」
 → ここで、先生用ID,パスワードが表示されます。
   必ずメモしてください。

2 「先生用ソフト起動」
 → こちらを起動して、先生用ID,パスワードを入れます。
   授業の基本情報を入れると、「生徒用ID、パスワード」が表示されます。

3 「児童・生徒用ソフトを起動」
 → このページに、「授業用ID、パスワード」を入れます
 → 先生用ソフトのページで「指示、質問」を送ると、
   児童・生徒用ソフトの画面に転送されます。

まだ、ベータ版なので、色や文字の大きさ、追加機能など、課題がたくさんあると思います。ご意見をお願いします。